2023年12月15日金曜日

新宿西口の金券ショップ密集地帯でお得な外貨両替!

海外、特にアメリカなど先進国ではクレジットカード払いが支払いのメインですよね。

でも、海外旅行でもまとまった現金を使いたいときってあるんですよね。


新宿西口の金券ショップ街の両替相場

というわけで、できるだけお得に両替するために、新宿西口の金券ショップ密集地帯を訪れてみました。行ったのはこの前の土曜日で外貨市場が休みだったため、金曜日の取引終了時の価格が1ドル=144.98円(2023/12/08)くらいでした。



新宿西口の金券ショップを巡り、驚くべきことに一番安いお店では、表示上1ドル=143.90円という低いレートが提示されていました。なんと、直近のインターバンクレートより安い。


ただし、列にならんでみましたが、このお店は「品切れ」であったため、購入はできませんでした。それでも、このお店の提示価格は、逆の取引、つまりドルから円に両替する場合は143.10円と表示され、驚くべきことにスプレッドが1円以下と非常にお得な条件が揃っていました。

以前ハワイへの旅行では、街なかの両替ショップでの表示レートの売り買いの差が25円ほどあったとの経験から考えると、新宿西口は格別にお得であることが理解できます。

まあ、今のハワイとかで日本円に両替するのはとても不利すぎるくらいですからね。


仕方がないので、他のお店を当たってみます。



このあたりはスプレットは2円以下の良心的なお店。でも、最安値より1ドルにつき1円近く高いレートでした。

ちなみに、もっと不利なレートはこんな感じ。スプレットは4~5円でした。




秋葉原で両替

最も有利な価格だった金券ショップの同系列のお店が秋葉原にもあることを思い出し、試しに移動してみることにしました。秋葉原の店舗では、144.00円で円からドルへの両替が可能で、逆向きの場合は142.00円と表示されました。スプレットは2円と新宿のお店より広めの設定ですが、まあまあ有利なレートなのでここで両替をしました。

同じ系列の店舗でありながらも、同じ日であっても店舗によって両替レートが異なるんですね。


まとめ

結果的には秋葉原での両替となりましたが、新宿西口の金券ショップ街は外貨両替に便利で、ドルだけでなく、ユーロ、ポンド、台湾ドル、タイバーツなど、幅広い通貨をお得なレートで両替できることが分かりました。Sony Bank WALLETカードやwiseカードも持っていますが、これらよりも新宿西口の金券ショップ街での両替が経済的にお得であることがわかりました。


  • 両替は海外より日本でするのがお得
  • 金券ショップでの両替はお得
  • 金券ショップが密集している新宿西口はお得なレート
  • 同じ系列の金券ショップでも店舗によって両替レートが違います。


2023年10月9日月曜日

ニッカウヰスキー余市工場見学体験記:ウイスキーの世界を満喫する旅

 ウイスキー愛好家や観光好きの皆さん、今回はニッカウヰスキー余市工場見学の魅力をご紹介します。無料で楽しめるこのツアーは、ウイスキーの製造工程を見て、無料で試飲もできてしまう素晴らしいものです。

ニッカウヰスキー余市工場

工場見学と試飲の魅力

ニッカウヰスキー余市工場では、完全予約制で無料のガイドツアーが提供されています。事前にインターネットで予約を済ませる必要があります。

こちらのリンクから見学予約のページに行けます

余市蒸溜所見学|NIKKA WHISKY

ツアーでは、工場内のウイスキー製造工程の主要な部分をガイドさん案内付きで見ることができます。ウイスキーの醸造過程を知ることで、普段の飲み物がどのように作られているのかを実際に目で見て学べる貴重な機会です。

蒸留するところ

蒸留のために石炭を投入しているところ

ウイスキーの貯蔵庫 ここで熟成されます

ツアーの後は、無料でウイスキーの飲み比べ試飲ができます。ニッカウヰスキー定番商品ですね。試飲は無料ですが、おつまみは有料です。うまく考えてますね。

無料でウイスキーの飲み比べ

解散後は工場内の歴史的な施設を自由に見学でき、レストランでは美味しい食事とウイスキーを楽しむことができます。無料の試飲で程よく気分が良くなったところで、レストランでは有料で飲み比べメニューを注文しました。

これ、むちゃくちゃ美味かった。売店で瓶ごと購入ました。

工場限定販売のウイスキー3種類の飲み比べ


また、工場内の売店では、ここでしか手に入らない限定のウイスキーも購入できます。

ちなみに、工場内のスチル写真の撮影はOKです。でも、録画と録音はご遠慮くださいとのこと。Youtuber来るなよ、ということなのでしょうかね。


行き方と交通手段

余市工場への行き方はいくつかありますが、小樽からのバスがおすすめです。小樽からはJRの運行本数が少なく、SuicaやICカードも使用できません。そのため、小樽からのバス利用が便利で効率的です。

小樽からのバスは、普通の路線バスと遠くまで行く高速バスがあり、どちらも小樽から余市までの区間で利用することができます。どちらも料金は同じなので、小樽駅前バスターミナルの6番線から高速バスが快適なのでおすすめです。高速バスには、スマートフォンを充電するためのコンセントまで付いていますよ。あと、高速バスには車内後方にトイレもあります。

小樽から余市に向かう高速バスの車内


高速バスには各座席にスマートフォン充電のためのコンセントがあります。

降りるバス停は、余市駅ではなく、「余市駅前十字街」バス停です。高速バスは、そもそも余市駅には停車しませんし、ニッカウヰスキー余市工場への余市駅前十字街からのほうが近いです。

札幌への帰り道

余市駅前十字街バス停から高速バスに乗れば、小樽にも札幌にもそのまま直通で行けます。

帰りは札幌まで高速バスを利用してみましたが、小樽から先は混みました。結局の補助席まで使用するくらいの混雑でした。

補助席が利用されいるので、車内後方のトイレは実質使えないうえに、札幌市内に入ってからは、バス停毎に補助席の人は立って補助席をたたんで下車客の通路を確保するという状態なので、とにかく遅く進まない。

小樽からはJRに乗り換えるべきだったと後悔しました。


おわりに

以上が、ニッカウヰスキー余市工場見学についての情報です。ぜひ、ウイスキーの世界に触れながら、充実したひとときを過ごしてみてください。工場見学の予約はお早めに行って、貴重な体験を楽しんでください。

旅をしたのは2023/07/30

キーワード

旅行 北海道 札幌 余市 ウイスキー 工場見学


2023年5月20日土曜日

ソースネクストの画面OCR「瞬間テキスト2」を試してみた

 ソースネクストの画面OCR「瞬間テキスト2」を試してみました。


2016年11月3日木曜日 ソースネクストの画面OCR「瞬間テキスト」を試してみた。

という、レビュー記事を書いていたのですが、7年後の続編です。


今は、お金を払わなくてもパソコンでグーグルレンズが使えます。

Snipping Toolで画面の一部をキャプチャーして、コピーして、ブラウザでグーグルレンズの画像検索窓にカーソルを持って行ってCTRL+Vで画像を貼り付ければ、一旦画像ファイルにすることなく画像内の文字をテキスト化できます。

パソコンのグーグルレンズ

なので、お金を払わなくても瞬間テキストと同じようなことができてしまいます。


お金を払うだけお得なのか、比べてみましょう。


比べた元は、7年前のレビュー記事の一部です。

確認用に使った過去のレビュー記事の部分



グーグルレンズの結果

グーグルレンズでOCR

 

2016年11月3日木曜日
ソースネクストの画面OCR 「瞬間テキスト」 を試してみ
た。
ソースネクスト社のOCRソフト 「本格読取5」をアップデート
ソースネクスト社のOCRソフトが「本格読取5」にアップデートする案内が届いたのでアップデー トしました。
アップデートは有料ですがOCRはよく利用するので、 少しでも精度がよくなるのかなぁ。 税込み1382円と今なら安いからと、アップデートしてみました。
そうすると、おまけに 「瞬間テキスト」 という画面OCRソフトが付いてきた。
「瞬間テキスト」 とは
このソフト、起動してOCRをしたい画面の範囲をドラッグするだけで簡単に手軽に画面内の文字を
テキスト化できるすぐれもの(?)なのです。
「?」 を付けたのは、 使い物になる程度の精度があればですけどね。
「瞬間テキスト」 を試してみた
ということで、さっそく試してみました。
お試しは、ソースネクストのこの製品の紹介ページにしましょう。


行端では忠実にというか、改行記号が入ってしまってます。続けくれればいいんだけどね。
文字は全て正しく、余分なスペースが1箇所に入っているだけでした。

瞬間テキスト2の結果

 

瞬間テキスト2でOCR

2016年11月3日木曜日
ソースネクストの画面OCR「瞬間テキスト」を試してみた。

ソースネクスト社のOCRソフト「本格読取5」をアプデート
ソースネクスト社のOCRソフトが「本格読取5」にアツフデートする案内が届いたのでアップデー卜しました。
アップデートは有料ですがOCRはよく利用するので、少しでも精度がよくなるのかなあ。
税込み13 8 2円と今なら安いからと、アプデートしてみました。
そうすると、おまけに「瞬間テキスト」という画面OCRソフトが付いてきた。
「瞬間テキスト」とは
このソフト、起動してOCRをしたい画面の範をドラッグするだけで簡単に手に画面内の文字をテキスト化できるすぐれもの(?)なのです。
「?」を付けたのは、使い物になる程度の精度があればですけどね。
「瞬間テキスト」を試してみた
ということで、さっそく試してみました。

お試しは、ソースネクストのこの製品の紹介ページにしましょう。


行端での改行は繋いでくれるのですが、この短い文章で6文字間違い。余分なスペースが2個
クラウドサーバーを使って精度を上げているらしいのですが、これくらいの実力ということですかね。

まとめ

グーグルレンズの方が少しだけ手間がかかったり、行端で改行コードが入ってしまったりしますが、OCRの文字認識精度ははやりグーグルレンズが上でした。

長い文章を読み取るときには、全ての行端の改行コードを取る手間がかかりますが、文字認識はほぼ正確なグーグルレンズで十分かなと思いました。



2023年4月30日日曜日

ダイソー 500円Bluetoothヘッドセットの使い方と取説的なメモ

ダイソーの500円(税込み550円)イヤホン「ブルートゥースイヤホン(BT005)」を購入ました。ワイヤレスイヤホンの主な用途は、Youtubeでダンスダイエットをするときに有線だとラインが邪魔なのでこれ購入しました。

ダイソー ブルートゥースイヤホン(BT005)

それなりの音質で音楽を聴くことができるので、オーディオマニアのように音がうるさい人でなければ充分実用に堪えるのではないでしょうか?それに何といっても安いので、 失くしても壊してもお財布へのダメージが小さいというのがなんといっても最大の利点ですね。 

マイク付きなので、通話にも使えます。
ただ、音声入力検索用の音声入力に対応しているようですが、IMEの音声入力にはうまくマイクが使えません。 

私は屋外でも音声入力でメモをとることが多いので、マイクが使えないのは少し痛いですが、普段はダイソーのマイク付き有線イヤホンを使っているので、とりあえずよいかな。

安い割にしっかりと取扱説明書も付いているのですが、どう考えても無くしそうな、小さな紙なので、メモ代わりに残しておくことにしました。 


充電する

バッテリー残量が少ない場合はLEDが赤色に点滅します。 

充電は、マイクロUSB Type-Bケーブルを使います。

(1本付属しています)

充電中はLEDランプが赤に点灯します。

LEDランプが消灯したら充電完了。

充電時間は約2時間30分


電源のオン/オフ

再生・一時停止ボタンを3秒長押しする。


節電モードのまま再接続がされない場合、 数分で自動的に電源がオフになります。


リモコン操作方法

再生・一時停止ボタン(真ん中のボタン)

1回押し 再生/一時停止/着信の受話/終話

3回押し Siri/音声検索の起動

3秒長押し 電源オン/オフ


+ボタン

1回押し 音量アップ

2回押し 曲送り


-ボタン

1回押し 音量ダウン

2回押し 曲戻し


表にまとめとこんな感じ

ボタン1回押し2回押し3回押し3秒長押し
+ボタン音量アップ曲送り  
再生・一時停止ボタン再生/一時停止
着信の受話/終話
 Siri/音声検索の起動 
-ボタン音量ダウン曲戻し  



Bluetoothペアリング(機器への初期登録)

1.本品をペアリングモードにする。

本品の電源がオフの状態から再生・一時停止ボタンを3秒以上長押しして、ペアリングモードにします。

LEDランプが赤青交互に点滅し、ペアリングモードになります。


これは電源オンと同じ操作ですが、ペアリングされたデバイスがない場合はペアリングモードになるようです。ペアリングされたデバイスを見つけたら、ペアリングモードから普通に自動的に接続されました。


2.スマホ接続先機器のBluetooth設定から検索して登録する。

Bluetoothの検索画面

 (DAISO_BT005です)


3.ペアリング完了

本品の LED ランプが青に点滅


※マルチペアリングは最大5台まで。
※5台以上の相手をペアリングした場合は古い情報から消える。


マルチポイントの設定方法

マルチポイントとは1台のBluetooth イヤホンで、2台のスマート フォンの待ち受けを行うことができる機能です。

手順は以下のとおり

  1. 1台目とペアリング。
  2. 1台目のスマートフォンのBluetooth を OFF
  3. 2台目のスマートフォンとペアリング。
  4. 1台目のスマートフォンのBluetoothをON。
  5. 電源を一度OFFにして、再度電源をONにする。
  6. 2台同時待ち受け (マルチポイント) になる。


※スマートフォン2台でのみ使える機能。パソコンやゲーム機との同時待ち受けは不可。


ペアリングがうまく行かない時

  1. 接続先機器のBluetooth機能が使用可能な状態か確かめる。
  2. 使用の機器が本品のプロファイルに対応しているか確認する。
  3. リセットをしてください。

リセットするには電源がオンの状態で、音量調節ボタン+と-を同時に約5秒間長押しします。

リセットすると接続された機器情報が消去され、再度電源を入れると自動的にペアリングモードになります。

その際、接続機器側の本製品の登録情報を削除し、再度登録を行ってください。




2023年1月28日土曜日

VPNを導入した時に、vpassなど一部のサイトで表示がされなくなったので、解決したときのメモ

 セキュリティ強化のため、自宅のパソコンとスマホにバーチャルプライベートネットワーク(VPN)を導入しました。

その結果、それまで問題なく見えていたwebサイトの一部が見えなくなるということが起きて、解決したのでそのメモです。


VPNの導入

選んだVPNは、安いし、評判も良いし、ノーログポリシーだしということで

NordVPN

https://nordvpn.com/ja/

です。


VPN選びは、パソコン博士TAIKIさんのYoutubeを参考にさせて頂きました。


【VPN】意外と知られていないけど実は面白い!【ロシアからのアクセスが急増中!】


VPNの導入と設定は簡単で、VPNを契約してVPNサーバーに接続するアカウントを作り、接続用のアプリをダウンロード・インストールして、接続アカウントでログインするだけでした。


VPN導入後、一部のwebサイトが見えなくなった

ところが、一部のクレジットカード会社のサイトとか、マリオットボンヴォイとか、アクセスはしているけれど、真っ白な画面だけど表示されない、ページが進めない。という事態が発生しました。

ちなみに同じVPNを設定したスマートフォンからは、問題なくアクセスできているのでVPN自体の問題ではなさそうでした。

どうやら、ホップアップとかリダイレクトするときに止まるようです。

Chromeの設定を変更しました。

設定から「プライバシーとセキュリティ」を選び

プライバシーとセキュリティ から サイトの設定 を選ぶ

左側の「プライバシーとセキュリティ」から、右の下の方の「サイトの設定」を選びます。

次の画面の右側を下にスクロールしていくと「ホップアップとリダイレクト」が現れるのでそれをクリック。

「ホップアップとリダイレクト」を選択

すると、この「ホップアップとかとリダイレクト」の設定画面が現れるます。

ホップアップとリダイレクトの設定画面

この中で、

「サイトがポップアップを送信したりリダイレクトを使用したりできるようにする」

というのがあり、これが選択されているだけではだめだけ不具合がでましたが、

「ポップアップの送信やリダイレクトの使用を許可するサイト」に調子の悪いwebサイトを追加すれば無事解決しました。



シークレットモードでアクセスしたサイトに、書き込み投稿できない問題

Chromeの設定の「システム」を確認すると
「Chrome は拡張機能のプロキシ設定を使用しています」
「この設定は NordVPN - VPN Proxy for Privacy and Security により制御されています」
と表示されています。

「システム」の設定画面



あるので、「この設定は NordVPN - VPN Proxy for Privacy and Security により制御されています」という表示の右側の「管理」というところをクリックして、
拡張機能の「NordVPN - VPN Proxy for Privacy and Security」の設定に行きます。

「NordVPN - VPN Proxy for Privacy and Security」の設定

このなかに、「シークレット モードでの実行を許可する」という項目があるので、これを許可にすれば解決しました。